zunda’sblog ズンダのブログ

zunda’s blog  ズンダのブログ

読書好きな弱者男性の管理人ズンダが古典、小説、批評文、経済、実用書、ガジェット、ゲームを中心に紹介するブログです。ご覧ください。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【文房具】2019年 受験生の皆様へ メンタリストDaiGoが勧める勉強法を実行できるノート「Campus Study Plannner」の紹介

 

f:id:zunnda:20190902014623p:plain

イラスト屋

 

 日曜日だったので、ぶらぶらと歩いていたところ、いつもいく文房具屋でノートがずらりと並んでいるのを発見。

 

 ノートなんてコクヨの一〇〇円ぐらいで売っているもので十分だろ、などと思っていたのですが、「東大クイズ王 伊沢が監修したノート!」などと銘打ってありまして、ついつい手に取ってしまいました。

 

どんなものかというと↓です。

 

学研ステイフル STUDY STATIONERY ノート 勉強計画ノート B5 ブルー JD04039

学研ステイフル STUDY STATIONERY ノート 勉強計画ノート B5 ブルー JD04039

 

 

  どうやらこの本、学生などの勉強した結果を記しておくための勉強日記帳とでも呼ぶべきノートなのです。

 

 勉強については私のブログでも散々紹介してきました。

 

 メディア批判で四〇〇万再生以上だしたDaiGo氏の『超効率勉強法』や『倒れない計画術』などですね。

 

 

zunnda.hatenablog.com

 

zunnda.hatenablog.com

 

 特に『倒れない計画術』に書かれているように「自分の一日の生活をかき出す」という作業はたいへん重要なものだとされています。

 

 リンク先と重複しますが、我々が計画を立てるときに重要なことは目標に対して適切な時間や方法を選び、ひたすら駆け抜けることです。

 

 しかし、目標に向かう際に怠けて作業がはかどらなかったり、挫折したりすることも計算にいれておかなければなりません。

 

 試験が三ヶ月後にあったとします。

 

 その試験に向かって勉強をして順調に進んでいくということはまずありません。

 思った以上に成績が伸びなかったり、いつのまにか時間が経ってしまい、試験日になっていることが勉強ベタな人たちには必ずあるはずです。

 

 それゆえ、DaiGo氏は自分が一日にどういったことでどのくらい時間を使ってしまうのかを書き出し、記録しろといっているのです。

 

 そうすれば、試験日までに必要な正確な時間を計ることができ、精度の高い予定を組み立てることができるようになるわけです。

 

 試験に失敗することが多かった読者は予定の立て方について注意し、工夫するようにしなければいけません。

 

 そういうわけで伊沢氏の出したこのノートは私ズンダにとっても価値のある者に思えました。

 

f:id:zunnda:20190902015909p:plain

イラスト屋

 

 しかし値段をみると四六〇円ほどします。

 

 「少し高いな」と思い、隣をみてみると、二六〇円ほどのノートがありました。

 

 これが「Campus Study Planner」です。

 

 

 

 このノートは伊沢氏のノートと考案は全く同じで、日々の学習を記録していく体裁となっております。

 

 公式HP↓には詳しい説明がのっています。

 

 

www.kokuyo-st.co.jp

 

 リンクを先をみてください。

 

 非常に分かりやすく使い方やお手本が掲載されています。

 

 

 ①日付

 ②目標

 ③教科

 ④内容

 ⑤頁

 ⑥総勉強時間

 ⑦何時何分に何時間ほど勉強したのか

 ⑧気をつけるべき事

 

 

 という八項目に分けて、一日に勉強した内容を記載する項目がこのノートにはあります。

 こういった記録をつけていくことで、試験日までに自分が何をすべきなのか、

何が足りないのか、ちゃんとノルマを達成できているのかを確認していけます。

 

 先ほど勧めたDaiGoの本を読むことで、更に「Campus Study Plannner 」を使えるようになると思います。

 

 ぜひ、セットで揃えて、このノートを使いこなしてみてください。

 

 私もyoutube上で試験企画でもやってみようと思っているので、このノートをDaiGo流に使って、成績を向上させてみようかとおもいます。

 

 では、また。

 

  ちなみに、このノートはデイリー版ウィークリー版の二冊があります。

 私個人としましてはデイリー版のほうが罫が大きく、予定が書きやすいうえに文字も見やすくなるので、おすすめしたいところです。

 

 ただし全体的に予定を見渡すのがお望みであればウィークリー版もいいでしょう。

 

  Amazonだと一冊だけの注文は二〇〇〇円以上の買い物と一緒でないと不可能なようです。

 そのため五冊組のほうを紹介しておきます。

 

 

 

 

 

 

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

 

 

 

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法